相川保育園は、乳幼児を保育することを目的とする児童福祉のための施設です。 乳幼児の福祉を積極的に増進し、常に豊かな人間性を持った子供を育成すること を目的にしています。 |
|||||||||||||||||||
●保育園の名称/相川保育園 ●所在地/甲府市小松町316 ●電話等/TEL055-253-7390、FAX055-254-3165 ●設置者/理事長 山本元家 ●園長/山本宏 |
|||||||||||||||||||
●受け入れ予定児童数/100名 ●送迎バス/有り ●職員構成/園長:1名、副園長:1名、主任保育士:1名、保育士:14名、栄養士:2名、嘱託医:2名 |
|||||||||||||||||||
●施設面積/建物=693.57u、園庭=1067.45u ●付属施設(建物、遊具等) ●屋根付きプール、砂場、鉄棒、ジャングルジム、ブランコ(2)、シーソー、 ジャンボすべり台、ハウスすべり台、ハウス(3)、タイコ橋、動物置物(3) 多目的ドラム缶トンネル(3)、小鳥小屋(2) |
|||||||||||||||||||
開園時間、延長保育、乳児保育等特別保育事業(子育て支援センター) 放課後児童クラブ、その他
|
|||||||||||||||||||
保育方針と保育目標 ●くつろいだ雰囲気の中で情緒を安定させ、心身の調和的な発達を図ること。 ●充分に養護の行き届いた環境の中で、健康、安全など日常生活に必要な基本的習慣や態度を養うこと。 ●積極的に仕事や遊びなどを行うよう促し、自立、協調性の社会的態度を養うこと。 ●日常生活に必要な言葉を豊かに正しく身に付けること。 ●いろいろの表現、活動を通じて、創造性を養うこと。 ●生活のいろいろの面を通じて、情操を養い、思考力の基礎と道徳的な芽生えを培うこと。 |