
2024年10月の絵本
「ゆめのおふろ」 作・絵:さかいさちえ
「おばけのかくれんぼべんとう」 作:木坂 涼・絵:いりやまさとし
「はしれおべんとう」 作:片平直樹・絵:市原 淳
「とんぼ ぎんやんまの一生」 作・絵:徳田之久

絵本の紹介
「とんぼ ぎんやんまの一生」
朝晩涼しく、涼しいというよりも急に冷え込んできましたが、ようやく秋らしくなってきました。でもまだ時々夏日、真夏日という気象予報士の声も聞こえてきます。
以前は、9月になるとギンヤンマが飛ぶ姿や、園の中にはいってくることもあり、その大きい雄大な泳ぎ方、いいえ飛び方に、子ども達は大興奮して見ていたのですが、このところ温暖化のせいでしょうか、アキアカネが飛んでいる姿はみえても、ギンヤンマさんの姿をあんまりみかけなくなってしまいました。
9月になると早々にきれいな紫の実をつける紫式部も、10月に入って紫の姿を見せるようになってきました。
て、ギンヤンマのはなしですが、これはぜひとも子ども達に読んであげたい絵本ですね。トンボが雄大に飛ぶ姿を見ることで、子どもたちは空への夢、飛ぶことの楽しさを自分の中で味わうことができるような気がします。
秋とトンボと子ども達、この素敵な関係性が失われることがないようにしていきたいものですね。
作・絵:徳田之久 出版社:福音館書店